【外壁塗装の補助金制度】リフォーム優遇制度をわかりやすく解説
早速ですが「リフォーム優遇制度」ってあなたはご存知でしょうか?
なんとなく名称からしてお得な感じしますよね。
この記事では、この「リフォーム優遇制度」の詳細を詳しく追っていきたいと思います。
目次
1. リフォームで適用できる補助金の種類
まず、リフォームの補助金は、国・都道府県・市区町村で定められているため、大変複雑かつ分かりにくいと思っている方も少なくないでしょう。
また、リフォームといっても項目によって適用させるなど多数の決まりがあります。
まず、どのような補助金があるのかをご紹介いたします。
補助金が適用となるのは以下の3つの項目になります。
- 耐震や防災的な観点でのリフォーム
- 省エネや環境対策的なリフォーム
- バリアフリーなどの高齢者向けのリフォーム
2. リフォームで適用できる補助金の対象範囲
2-1. 耐震や防災的な観点でのリフォーム
補助金対象者:昭和56年以前に建てられた住宅
耐震や防災的なリフォームとは主に、耐震診断・耐震補強工事や雨水浸透施設設置など災害対策として行うリフォームの事を言います。
このような災害対策リフォームに関しての補助金制度は、ほとんどの自治体で補助を設けてあります。
2-2. 省エネや環境対策的なリフォーム
自治体内に住居し、新しく対象設備を設置する方
省エネ・環境対策的なリフォームの対象となる工事は、断熱改修に関する工事・省エネ性の高い給湯機器の設置・LED照明・太陽光の設置などの工事のことをいいます。
こちらは各自治体で条件が異なりますが、工事費の一定の割合が、5万円~20万円程度を上限としております。
2-3. バリアフリーなどの高齢者向けのリフォーム
高齢者向けのリフォームとは、要介護など介護を認定された人が住む住宅で、手すりの取り付けなど高齢者が住むにあたって必要な工事を行った住宅に対して補助をするという内容になります。
こちらの工事につきましては、必要な手続きなどもありますので、介護支援専門家などに相談しながら進めた方がよろしいです。
また、各自治体によって助成額や条件が異なりますので窓口などで確認しておきましょう。
2-3. その他の補助金制度
上記以外にも、一般のリフォーム工事でも補助金がでる自治体もあります。
この一般のリフォーム工事に関しては適応されない場合が多いのですが、ごく僅かな自治体が補助を適応している場合もありますので、リフォームを考えている方は念のため一度確認してみるのをおすすめします。
2.リフォームで適用できる補助金の注意点
各補助金によって、事後承認でも問題がない補助金もありますが、大半は工事前に申請が必要になります。
これは工事によって、また自治体によっても異なりますので事前に確認しておきましょう。
また、期間が限られている補助金もあります。
例えば、2015年度「長期優良化リフォーム推進事業(上限額200万円の補助金支給)」というのがありましたが、この推進事業の公募期間がたったの5日間と非常に短い期間だったので気づかない方がほとんどだったと言います。
毎年新しい補助金が更新されますので、年度の変わり目には意識して確認するようにしましょう。
自治体によっては自治体内にあるリフォーム会社を利用することを対象条件として設けている場所もあります。
3.リフォームで適用できる補助金の手続き
先ほどにも記載しました通り、補助金には国・都道府県・市区町村、それぞれで実施しています。
ご自分の所属する補助金の詳細を各ホームページなどで確認し、支給要件を把握しましょう。
対象となる補助金を見つけましたら補助金交付申請書を提出します。この申請書は各自治体やHP・窓口で発行してもらいましょう。
申請結果については自治体から連絡があります。ここで気を付けて頂きたいことは、必ず申請結果を確認してからリフォームを行うようにしてください。
申請結果を確認してからリフォーム会社を探すのも遅くないでしょう。また、いいリフォーム会社を見つけられなかった場合は、自治体から紹介してもらうことも出来ます。
リフォームが終了しましたら、リフォーム会社に依頼して必要書類を準備してもらい、自治体に提出しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
以上がリフォームに関する補助金制度の詳細になります。
こちらの記事を読んでいてもわかりますように、この補助金制度は各自治体によって異なりますので確認をするだけでも大変なことと思います。
しかし、せっかく適応内にも関わらず申請していないとなると勿体ないと思いますので、時間がある時にでも一度お近くの自治体のHPなどをご覧になることをお勧めいたします。
トラブルなく外壁塗装を成功させるなら
外壁塗装は、修繕規模によっては何百万円もの費用がかかります。
だからこそ、依頼をする業者は慎重に選ぶべきです。
いえぬりでは、資格保有のアドバイザーがお客様に合った業者選びのお手伝いをさせていただきます!